人気のスイーツ「安納芋トリュフ」を販売しているスイーツファクトリー・スリーズは、商品を直接購入できる店舗などはあるのでしょうか?
店舗情報や通販情報などをお届けします。
また、安納芋トリュフの基本情報や実際に食べてみた方の口コミなども合わせて参考にしてください。
目次
安納芋トリュフの販売店舗をチェック
安納芋トリュフはどちらで購入することができるのでしょうか?
販売店舗はあるの?
安納芋トリュフのメーカーであるスイーツファクトリー・スリーズのホームページを確認してみました。
それによると、スイーツファクトリー・スリーズではカフェの運営をしています。
こちらなら、安納芋トリュフを店内でいただくか、お土産としてテイクアウトすることができます。
ただ、ここが重要なのですが、カフェは現在2店舗しかありません。
大阪府大阪市天王寺区にある「カフェ&スイーツ スリーズ 谷町店」と、こちらも大阪府の堺市堺区にある「スイーツファクトリースリーズ 堺東店」です。
こちらの大阪の2店舗のみとなっています。
お近くにお住まいの方や、周辺へ行かれる方は直接こちらのお店で購入しても良いですね。
それから、各地の催事に出店をして安納芋スイーツを販売することもあるようです。
でも、催事だと期間や場所が限られますし、いつどこで出店されるのかをその都度詳しく確認しないと分かりませんよね。
近くに店舗などがないという場合には、通販でも購入することができますので、ご安心ください。
商品を自分の目で直接見て購入するのは難しくても、せっかくの気になるスイーツは通販でサクッとお取り寄せして楽しみましょう。
店舗じゃなくても通販で買えます
さて、前述の通り、安納芋トリュフはインターネットにてご注文することができます。
では、こちらの商品は、価格はいくらで販売されているのでしょうか?
楽天で確認したところ、安納芋トリュフ10個入りは税込3,280円となっていました。
こちらは、送料無料でのお届けとなっています。
今回は、ご自宅用にもお土産や贈り物にもちょうど良い10個入りをご紹介していますが、召し上がるシーンに合わせて15個入り・5個入り・単品などでも販売しています。
味は全部で5種類で、プレーンチョコレート、抹茶チョコ、いちごチョコ、ホワイトチョコ、キャラメルチョコがあり、10個セットの場合はそれぞれが2個ずつ入っています。
ちなみに、インターネットで安納芋トリュフをご注文した場合のお届けにかかる日数の目安についても確認しました。
こちらの商品は、通常の場合ですと、4~7日以内に発送される予定となっています。
発送予定ですので、実際に商品がお手元に届くのにはもう少し時間がかかりそうですね。
ただし、ご注文される時期の混雑状況や交通事情などによって変わってくる場合もありますので、参考にしてみてください。
また、こちらの商品はラッピングやのし、名入れにも対応していますので、ご贈答用でご購入される方でご希望があれば受けてもらえます。
それから、紙袋が欲しいという場合は、ご注文時に指定すれば同封してくれます。
内祝い、暑中見舞、残暑見舞、お誕生日、ご出産、ご結婚、お中元、母の日、バレンタインなど様々な場面で利用できますね。
⇊商品の詳細はこちらから⇊
冷やして美味しい!安納芋トリュフ10個入 【送料無料】種子島産100% 【スイートポテト チョコ 洋菓子 和菓子】 【お中元】【御中元】【内祝い】【ギフト】【プレゼント】 【スイーツ】【土産】【お土産】
種子島純産の安納芋で作った安納芋トリュフのおいしい食べ方
スイーツファクトリー・スリーズの安納芋トリュフは、ベルギーチョコレートの中に安納芋の本場である種子島純産の安納芋だけをふんだんに使用して作られたスイートポテトがたっぷり入っています。
では、こちらの商品はどのようにして食べるのが良いのでしょうか?
安納芋トリュフを美味しく味わう食べ方についてご紹介します。
・安納芋トリュフの美味しい食べ方①~常温~
しばらく常温で置いておいて20℃前後で食べると、チョコレートがしっとりとして中のスイートポテトととても馴染みます。
お芋の素材自体の適度な甘さと香りを楽しむことができます。
・安納芋トリュフの美味しい食べ方②~冷蔵~
食べる前に冷蔵庫で10℃に冷やし、冷蔵庫から出してそのまますぐにいただくと、周りのベルギーチョコレートがパリパリの食感になります。
甘さはすっきりとした味わいです。
・安納芋トリュフの美味しい食べ方③~レンジ~
電子レンジ500Wで5秒~8秒温めると、味と香り、甘みがとても濃厚になります。
安納芋はスイートポテト感が増し、チョコレートはとろりと溶けてほっくほくの安納芋に染み込んでとろふわの食感になります。
それぞれの温度によって食感が違うので、どれも試してみたくなりますね。
お好みの食べ方を見つけてみてください。
食べた感想は?購入者の口コミ情報
スイーツファクトリー・スリーズの安納芋トリュフを実際にご購入された方による口コミ情報をいくつかお届けします。
商品の特徴や実際に食べてみたリアルな感想などをぜひ参考にしてみてください。
【安納芋トリュフの口コミ情報】
・口コミ①
甘いものと甘い物の組み合わせなのでくどいのかなと思って口にしてみましたが、チョコの甘ったるさがまったく無くてなかなか美味しかったです。
むしろ、安納芋の方が少し甘さ強いぐらいに感じました。
母はレンジで10秒温めたらチョコがベチャベチャに溶けて袋に付いちゃったと困っていましたが、私は冷やし、常温、6秒温めたものをそれぞれ食べてみましたが、温めたものが1番甘いと感じました。
個人的には常温で食べるのが1番気に入っています。
ただ、価格が結構高いので、リピートするのはちょっと考えちゃいます。
・口コミ②
チョコレートがとても美味しくて、お芋もとても美味しくて、女子が好きなコラボレーションだと思います。
食べ方もおすすめが3パターンあって色々と試しながら楽しめます。
すぐに食べきってしまいました。
私は冷やして食べるのが好みです。
口コミは以上です。
(著作権の関係上、口コミは内容をそのままで文字の一部を調整しています。)
商品を実際に食べた方の感想の一部をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
レンジで温める時は、5~8秒が目安となっています。
レンジの時間設定の1番短いのが10秒だとうっかり温めすぎてしまうかもしれませんのでお気を付けくださいね。
あと、チョコがとろりと溶けるのでお皿に移し替えて温めた方が良さそうですね。
参考にしてみてください。
安納芋トリュフは日持ちする?賞味期限は?
安納芋トリュフはご自宅で食べるだけでなく、手土産やプレゼントとしても人気があります。
では、どのくらいで食べきれば良いのでしょうか?
ご家族で食べる時ももちろんですが、どなたかにお贈りする場合は特に、賞味期限が気になりますよね。
安納芋トリュフの賞味期限は、確認したところ製造された日から21日となっています。
こちらの商品は、冷蔵便で配送されます。
保存方法としては、直射日光を避けて20℃以下で保存するようにとあります。
また、商品到着後はチョコレートが溶けることがありますので、冷蔵(10℃以下)での保存が良いようです。
季節にもよるかと思いますが、商品が届いたら冷蔵庫に入れて、食べる時に冷蔵庫から出して少し置いておくか、そのまますぐに食べるか、電子レンジにかけて食べるというやり方で大丈夫そうですね。
賞味期限は製造日からの日数ですので、配達日を考慮しなければいけませんが、3週間程あれば十分に食べきることができそうですね。
逆に、美味しくて意外とすぐになくなってしまうかもしれません。
安納芋トリュフはチョコレートを使っていますので、夏の暑い時期には外に持ち歩くのは不向きなので、そんな時はお贈りする先に直接お届けするなどした方が良さそうですね。
⇊商品の詳細はこちらから⇊
冷やして美味しい!安納芋トリュフ10個入 【送料無料】種子島産100% 【スイートポテト チョコ 洋菓子 和菓子】 【お中元】【御中元】【内祝い】【ギフト】【プレゼント】 【スイーツ】【土産】【お土産】