シャープ KI-HS40について、商品の特徴や使い勝手はどうかなどを知るために、商品を実際にご購入された方の口コミ情報を調べてまとめました。
KI-HS40を買おうか迷われている方は、参考に見てみてください。
また、こちらの加湿空気清浄機の電気代やお手入れなどについてもこちらでチェックできます。
目次
KI-HS40に低評価な口コミはある?
KI-HS40を実際にご購入された方の口コミ情報を調べました。
まずは、その中でも評価の低かったものからいくつかご紹介します。
【シャープ 加湿空気清浄機 KI-HS40-Wの低評価な口コミ情報】
・口コミ①
運転時の音が高く、一番静かな状態でも気になります。
寝室では使えないと思います。
リビングで誰もいない時に使用していて、くつろいでいる時は電源を切らないと家族からクレームが来ます。
空気清浄機能としては、パワーも調整できて反応も問題なく使用できています。
・口コミ②
ホコリや汚れへの反応が良いのか、クシャミをすると強力運転で5分位稼動します。
給水は引き出しトレー式ですが、以前使っていたタンク式の方が使いやすかったです。
大きさも、一見スリムではありますが、奥行きが結構あります。
湿度表示も低・適湿・高と大まかにしか分かりません。
プラズマクラスター7000から25000への買い替えなので、花粉対策に役立つことを期待したいと思います。
口コミは以上です。
(口コミは著作権の関係上、内容はそのままで文字の一部を調整しています。)
中には運転音が気になったという方もいらっしゃいますので、使用するのは寝室よりも居間などの方が良さそうですね。
通販だと、現物を見ずに注文する場合も多いと思いますので、サイズなどの概要を事前に確認してみてくださいね。
今度は良い口コミをチェック
シャープ KI-HS40をご使用されている方々の口コミの中から、商品を使ってみて良かったというものもチェックしてみましょう。
どんな特徴があるのかなど、参考にしてみてください。
【シャープ 加湿空気清浄機 KI-HS40-Wの高評価な口コミ情報】
・口コミ①
これまで使用していたものが古くなってきたので、プラズマクラスター25000というのが気になってこちらに買い替えました。
センサー感度が良く、スリムな縦型で場所を取らないのも使いやすいです。
・口コミ②
こちらを使い始めてから、寝ている間に口が乾燥しなくなりました。
価格もお手頃で良かったです。
・口コミ③
縦長の形で置き場所には困りません。
花粉に効果があればと思い、購入しました。
くしゃみがまったく出ないわけではないですが、以前よりだいぶ快適に過ごせています。
水を入れる所はふたがなく、こぼれないように気を付ける必要はありますが、手間はかからないので気に入っています。
音に関しては、「静」でも多少ありますが、そこまで気になる程ではないです。
総合的には、購入して良かったと思います。
口コミは以上です。
(口コミは著作権の関係上、内容はそのままで文字の一部を調整しています。)
KI-HS40を実際に使ってみた方の感想の一部をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
薄型ではないものの、柱のようなスリムなデザインはこちらの商品の特徴の1つですね。
参考にしてください。
⇊シャープ KI-HS40の詳細を楽天でチェックする⇊
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 25000 搭載 送料無料 加湿器 空気清浄機 プラズマクラスター 花粉 PM2.5 対応 浄化 ホワイト 白 省エネ KI-HS40 KI-HS40-W KIHS40W 空気清浄 加湿 プレハブ洋室 12畳 木造和室 7畳 集塵 脱臭 モード 切替
プラズマクラスター機能や商品仕様のご紹介
シャープの加湿空気清浄機 KI-HS40について、基本的な情報をお届けします。
まず、こちらの商品は、シャープの独自技術であるプラズマクラスター25000を搭載したモデルとなっています。
プラズマクラスターには、プラズマクラスター7000というものもありますが、25000の方がイオンの濃度が濃く、その分より高い効果を得ることができます。
ちなみに、プラズマクラスター25000には、お肌のハリやツヤを良くして、キメを整える効果もあります。
KI-HS40はスリムな本体で、サイズは幅が280mm、奥行が260mm、高さが622mmとなっています。
面積で見ると、とてもコンパクトなことが分かりますね。
細かいホコリなどもパワフル吸じんでしっかりと集めることができます。
KI-HS40を使用するのにおすすめのお部屋の広さは約10畳までとなっています。
プラズマクラスターの適用面積の目安が約10畳で、空気清浄機能が18畳までとなっていて、加湿機能はプレハブ洋室で12畳まで、木造和室で7畳までが適用の目安となっています。
お部屋の広さが8畳の場合、空気を清浄するスピードは15分となります。
加湿は気化方式で行われ、最大加湿量は420mL/hです。
給水は引き出すタイプのトレー式で、約2.0Lの水が入ります。
KI-HS40の運転音の大きさは、使用する運転モードにもよりますが、19~48dBとなっています。
スリムでプラズマクラスターイオンの効果が高いものをお探しでしたら、こちらの商品が合っているかもしれませんよ。
KI-HS40を使うと電気代はいくらかかる?
シャープ KI-HS40は、どのくらいの電気代がかかるのでしょうか?
加湿器や空気清浄機などは運転させている時間が比較的長い家電ですので、電気代の目安をチェックしておきましょう。
消費する電力や電気代はどのモードで使用するかによっても異なりますが、1時間あたりの電気代の目安は、約0.09円~約0.89円となります。
それぞれのモードごとの電気代を見てみましょう。
まず、KI-HS40の場合、加湿をしていてもいなくても、商品する電力は同じです。
そのため、加湿空気清浄時と空気清浄のみの時の電気代に差はありません。
次に、運転の強さの違いについて見てみました。
「強」運転で使用した時の消費電力は33Wで、この時の1時間あたりの電気代は約0.89円となります。
「中」運転の時は、消費電力が11Wとなり、電気代は1時間あたり約0.3円です。
そして、「静音」運転で使用した場合、消費電力が3.2Wで、1時間あたり約0.09円の電気代がかかります。
加湿もできて、強運転でも1時間1円もかからないので、安心して使用できますね。
仮に静音モードで使用し続けた場合、24時間付けていても電気代は約2.1円となります。
なお、電気代は1kWhあたり27円として計算されたものです。
ご契約状況などによっても電気料金は変わりますので、気になる場合はご家庭の電気料金の単価を確認してみてください。
KI-HS40のフィルターは、お手入れは面倒じゃない?
KI-HS40のフィルターなどのお手入れ方法について調べてみました。
面倒でないかどうかチェックしておきましょう。
まず、背面パネルとなっているプレフィルターについては、本体からパネルを外さずに、パネル部分と合わせてそのまま掃除機でホコリを吸い取ればOKです。
これは簡単ですね。
集じん・脱臭一体型フィルターも、タグの付いている片面だけを掃除機で軽く吸い取るだけです。
そして、加湿フィルターや給水トレーは、月に1回程度水洗いをします。
汚れがひどくなければ、給水のついでにできそうですね。
フィルターのお手入れは以上です。
その他のお手入れも簡単にお伝えします。
プラズマクラスターイオン発生ユニットは、半年に1回程度、付属のブラシで汚れやホコリを取り除きます。
KI-HS40の本体自体は、柔らかい布で拭いてお手入れをします。
こちらの加湿空気清浄機のお手入れは以上です。
特に面倒なこともなく、他の製品とだいたい同じような感じではないでしょうか。
また、集じん・脱臭一体型フィルターや加湿フィルター、プラズマクラスターイオン発生ユニット、きれいな水で加湿できるAg+イオンカートリッジなどは、数年で交換する消耗品ですので、それぞれの部品単体で販売されています。
こちらも交換時期になりましたら、チェックしてみてください。
⇊シャープ KI-HS40の詳細を楽天でチェックする⇊
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 25000 搭載 送料無料 加湿器 空気清浄機 プラズマクラスター 花粉 PM2.5 対応 浄化 ホワイト 白 省エネ KI-HS40 KI-HS40-W KIHS40W 空気清浄 加湿 プレハブ洋室 12畳 木造和室 7畳 集塵 脱臭 モード 切替